ベジブーケ®グループレッスン 2017年【中級・上級】の内容はこちらです。
【中級・5回コース内容】 *初級コースを受講した方のみになります。
6月22日(木) ベジブーケ®アレンジメント トライアングル(三方見)の作り方
・シーンに似合うベジブーケアレンジあれこれ
・オアシスのセット方法 ・野菜の水あげについて
7月20日(木) フリースタイルベジブーケ®
・目的に合ったベジブーケを自分でデザインする ・デッサン、色合わせのコツ
・自分で野菜を収穫し、オリジナルベジブーケをつくる ・シェアブーケの技法
8月 ~お休み~ (宿題:自由作品作製)
9月21日(木) スパイラルラウンドベジブーケ®
・自立するベジブーケをつくる ・リボンの作り方
・ラッピングの選び方、方法
10月19日(木) ベジブーケ®アレンジメント
・ダイヤモンド(四方見)の作り方
・テーブルに置いて楽しむベジブーケ®アレンジメント
11月30日(木) ヨーロピアンガーデン ベジブーケ®アレンジ
・畑の風景を表現しよう ・野菜の姿を生かしたアレンジつくり
・ベジブーケの考え方
グループレッスン中級(定員5名)
20,000円(税込価格 21,600円)/3時間(講師料・材料費 含む)
※こちらは1回のレッスン料金です。
【上級・7回コース内容】 *中級コースを受講した方のみになります。
~野菜を使ったコーディネートのまとめ~
5月24日(水) ・野菜苗の定植 ・ギフトとベジブーケのプレゼンテーションスタイル
6月21日(水) ・野菜とハーブを使ったパーティーアレンジ会場装飾 ・テーマに沿った演出方法
7月26日(水) ・ベジブーケ野菜収穫の研修(希望者のみイベント見学あり)
・イベントの下準備と心構え
8月 ~お休み~ (宿題:自由作品作製)
9月20日(水) ・イメージベジブーケ ・受注の仕方、ストーリーを商品に託す
10月18日(水) ・ウエディングブーケの作り方 ・ミニラウンドスタイルブーケとブートニア
11月22日(水) ・野菜で作るウエルカムボード
12月13日(水) ・スタンドに活ける、大きなベジブーケアレンジ
グループレッスン上級(定員5名)
25,000円(税込価格 27,000円)/3時間(講師料・材料費 含む)
※こちらは1回のレッスン料金です。
変更がある場合はHPにてお知らせいたしますのでご確認をお願い致します。
レッスンお申込みについても合わせてご確認ください。
美千代デザイン・スタジオにて開催
〒270-1337 千葉県印西市草深427-2 0476-46-3919
北総線・印西牧の原駅よりタクシー(伊藤苗木:長吉(ちょうきち)の畑までと伝えてください)
念のため、当HPの contact よりご予約をお願い致します。
デザイナー小山美千代が心を込めてレッスン致します。
皆さまのご予約、お待ちしております。