京都上賀茂・愛染倉~あぜくら~様での披露宴会場装飾をお引き受けいたしました。
アイデ ソメル クラ
http://www.azekurakankou.co.jp/
和風建築の落ち着いた披露宴会場。
高砂、お客様のテーブル席共に、野菜で装飾したい!!との新郎新婦様のご要望に
心を込めてお手伝いさせていただきました。
歴史と趣のある「倉」でのご披露宴。
高い天井と、長い時間をかけて色濃くなった漆喰や柱に見合うような色合いと迫力が必要です。
パプリカ、ミニトマト、旬の色とりどりの野菜の力を借りて華やかに飾り付けました。
お客様のテーブルにはお持ち帰りできるようなベジアレンジを装飾・・・
80名様の披露宴ですので、ベジアレンジも80個!
季節を感じるお持ち帰りベジタブルの引き出物としても喜ばれました。
今回は新婦さまの粋な計らいでオリジナル風呂敷もご用意
出席者全員でベジアレンジを「包む」というイベントもあり、これもまた楽しい思い出のお土産です。
白無垢にはピンポンマムのボールブーケ。
もちろんベジにこだわる花嫁さんにはミニトマトをプラス
二次会のドレスにも似合うように和洋折衷に仕上げました。
今の時期、美味しくて可愛いそして、しっかりとした鮮度を保てる生産者さんにもご協力いただきました。
佐賀県のブランドトマト農家さん
http://www.koujutomato.jp/reason/
ありがとうございました。
マイクロミニトマトが主役を演じてくれました。
ご両親への花束贈呈も野菜のブーケで・・・
ありがとうの感謝の意味を込めておくります。
京都と千葉という遠距離打ち合わせでしたが、花嫁さんのご希望にお応えすることができ、
スタッフ一同も大変満足しております。
この様な経験と「愛」を共有させて頂き、本当にありがとうございました。
SAORI様、明るく素敵な家庭を築いてくださいね。
末永くお幸せに・・・